忍者ブログ
<< 04  2025/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>
[89] [88] [87] [86] [85] [84] [83] [82] [81] [80] [79]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

GWももう残すところあとわずかとなりました。
部屋の掃除するぞー!!と思ってたはず・・・なのに・・・あれれ・・・??

でもGW中に奈良行ったり、甥っ子君、姪っ子ちゃんを約束してたボーリングに
連れて行ったりと、何かと何かはしてました。何かは。

ボーリングでは妹の姪っ子ちゃんが兄の甥っ子君のスコアを抜くという
悲しい結末に・・・。ちょっと凹んでた甥っ子君が可愛い。
二人ともボーリングに目覚めてしまったので、また連れて行けと言われたら困る・・・。

さてGW中に買い物にも行きたかったので、鞄と服を見に梅田に行ってきました。
お昼ごはん食べずに家を出て、2時半頃に梅田に到着したので
とりあえず腹ごしらえをするかーと、梅田のお気に入りのお店へ!



ディアモール大阪の中に店舗がある
マザーリーフ(http://www.motherleaf.jp/
でウバの紅茶とプレーンワッフル頂いてきました('ω'人)
最初にこちらで食べた時はワッフルの上に色々のってるやつ食べたのですが
シンプルなのが一番自分にシックリきました。ワッフルおいしす!





腹ごしらえした後は、去年からずっと言ってるんですが、
白いリュックが欲しいのでルクアの中を徘徊!
でもイマイチ自分の欲しいモノが見当たらない・・・。
場所を移動するかーとしてた所にスムージーを売ってるお店発見!

 

hanafru(http://hanafru.jp/
グリーンスムージーを購入しました!
その場でガリガリっとしてくれるのでとっても美味しい!
普段飲んでるローソンのスムージーと違って、自然な甘さでした('ω'*)
ほんのりした甘さの中に、お?野菜だ!と野菜も感じる感じ。(伝われ!)

HEPに移動して、ようやく自分が可愛いと思える白リュックに遭遇!!
うおおおお!!買うぞぉぉ!!!と背負ってみたら・・・あれ・・・。
イメージと違っ・・・。

どうやら私にリュックは似合わない事が判明したので、今日この時より
リュックに対する愛が消えうせました。
サンダル見てたらサンダル欲しくなったんだけど、ヒール高いやつ履けない私。
せめてそれなりに高さのあるサンダルを!!と思ったけど止められました。
こけて足捻るよ?って・・・。

挙句に「無いものねだりは止しなさい。」とトドメを刺されました。

大人しくペッタンサンダルにしときます・・・。

後は帽子も欲しかったんで見てたんですが、割といつも同じ形の帽子を買うので
今年は思い切って違う形にしてみよう!!と思ったけど中々似合わない。
黒いので可愛いのあったけど、今年は白が欲しいんだようううう!!(;ω;)

結局決まらず・・・ヨドバシ行って安いマウス3個買って買い物終了!!
あれ・・・目的達成してない・・・凹

晩御飯は母の日もあってカニ道楽行って来ました。



刺身と三杯酢で頂くカニでござる。
両方大好物('ω'人)



大体どのコースでも入ってくる茶碗蒸し。
これも美味しい!

 

焼きタラバカニ。
でも焼いたカニはパサパサしてて美味しいと思えない。
やっぱ刺身だろうJK



メインディッシュのカニステーキ。
かに味噌が入ったソースをぶっかけて頂きました('ω'*)
今の時期だけの季節限定のメニューです。
美味しかった!!



お寿司とお吸い物。
どのコースでもお吸い物ついてくるけど美味しいと思ったことは無い・・・。
お味噌汁とかにしてくれないかな・・・。



最後はパンナコッタで〆!ほんのり甘くて美味しかったです。

自分の目的は達成してないけど、食べたかったカニ食べれて満足!!
夏までにサンダルと帽子は手に入れよう・・・うん。
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   管理人のみ表示  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
HN:
一楓
性別:
女性
自己紹介:
RO・マビでのんびり遊んでます。

RO  : Idavoll
マビ : タルラーク
PSO2 : Ship4アンスール

ニコ生で気まぐれに放送してたり。

Powered by Ninja Blog    Template by Temp* factory    Material by 空に咲く花
Copyright (c)旧ZERO2 All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]
PR